2025.7.25
北大東京同窓会総会が開催されました
6月14日(土)に北海道大学東京同窓会「2025年度総会」が交詢社(東京都中央区)において、対面及びオンラインによるハイブリット形式で開催され、約50名の同窓生等が参加しました。
創基150周年に向けて同窓会との連携を強化している北海道大学からは、山本 文彦 理事・副学長、小林 快次 総合博物館教授及び辻 賢司 社会共創部長らが総会に参加しました。
横田 浩 会長の議事進行による総会の後、小林教授から、「恐竜研究最前線」と題して、「人類は絶滅するのか?」というメッセージを皮切りに、これまで取り組んできた研究の成果についての講演が行われました。活発な質疑応答が交わされるとともに、後日講演資料の提供依頼が寄せられるなど、同窓生の関心度の高さが伺えました。
総会後の懇親会は、石川 裕一 副会長の乾杯で始まった後、山本理事・副学長による創基150周年記念事業の紹介に続き、植松 高志 関西同窓会会長及び末廣 真道 中部地区同窓会事務局次長からの挨拶があるなど、参加者同士の親睦を深める貴重な機会となりました。懇親会の締めくくりには、全員で大きな輪を作り、「都ぞ弥生」の斉唱が行われ、盛会のうちに閉会となりました。
北大東京同窓会は、 関東・甲信越地域に在住・在勤の北大卒業生が学部などの違いを越えて集う同窓会です。地域外の同窓生も地方会員になることができますので、ご興味のある方は、北大東京同窓会(https://www.hokudai-tokyo.org/)までお問い合わせください。



