活動報告
2025.7.30

保護者向けキャンパスツアーが開催されました

 6月28日(土)、北海道大学札幌キャンパスにおいて、校友会エルム主催・北海道大学ほっかいどう同窓会共催による「保護者向けキャンパスツアー」が開催され、学生会員の保護者76名が参加くださいました。

 当日は、農学部大講堂にて、木根ファンドレーザーによる創基150周年記念事業の説明があった後、大学公認学生サークルである「奇術研究会」によるパフォーマンスが披露されました。昼食後は、北大キャンパスビジットプロジェクト(HCVP)の学生によるキャンパスツアーが行われ、ワイン教育研究センターや総合博物館といった歴史的建造物のほか、北部食堂や北図書館、高等教育推進機構など、学生が日常よく利用する施設を見学しました。

 その後は工学部を訪問し、工学研究院の佐藤太裕教授、川村洋平教授、渡部靖憲教授の協力により、VRシアターでの3D映像体験や、土木工学研究棟での最新鋭の研究設備の見学などを行いました。

 参加された保護者からは、学生によるマジックやキャンパスツアー、普段は立ち入ることのできない工学部施設の見学が大変好評で、他の保護者にも本ツアーを勧めたいとの声が寄せられました。

 参加者の皆様からのご意見を糧に、来年も北大の魅力をお伝えできるツアーを計画して参りますので、皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

創基150周年記念事業の説明
奇術研究会のパフォーマンス
HCVPによるキャンパスツアー(総合博物館前)
工学部土木工学研究棟での研究設備見学
工学部VRシアター見学

PAGE TOP